お盆におもう

 

お盆におもう

 小学生の頃、お盆といえば親戚が総勢20人を超えて集まり、大騒ぎの昼食とり、いとこ達と遊ぶのが楽しみでした。本来のお盆の意味を考えずに楽しい夏の思い出となっています。
 今年、我が家は義母の初盆を迎えました。家族や親せきと供養の気持ちを共有する大切な節目を過ごし、故人を偲び、命のつながりに想いを馳せた夏となりました。  和

 

ブログ関連記事

働くことを通じて、高齢者の
生きがいと
健康づくりに貢献します

お問い合わせ

お電話受付時間月~金曜日(土日祝祭日、年末年始を除く)9時 00分 ~ 17時 00分

松阪市シルバー人材センター:電話でお問い合わせ

WEBフォームはこちらから