誰にでもできる仕事
誰にでもできる仕事
新入社員さんの姿を見かけると初々しく微笑ましく、「頑張って」と心の中でエールを送る季節です🌸
どんな仕事でも、「誰にでもできる仕事」から始まります。
繰り返す中で、自分にしかできない仕事がしたいと思うことも、「自分はこんなことをするためにこの会社に入ったんじゃない」とそんな考えがよぎることがあるかもしれません。
しかし、「誰にでもできる仕事」こそが一番差が出て、いかにやり遂げるかで誰がやったかよくわかる結果となるそうです。
そう思うと今、目の前にある仕事が楽しくなり、どう工夫をしようかと考えますね。
また、発注者さんの満足な笑顔を思い浮かべることで、やる気に繋がります。
このように同じ仕事をするにしても、小さな配慮の積み重ねだと思います。その配慮が、「誰にでもできる仕事」を「自分にしかできない仕事」に変えていくのだと考えます。
そこには「ありがとう」「ごめんなさい」「教えてください」の言葉を添えて、初々しくはないですが、まだまだ成長したいと思っています。 和
ブログ関連記事
経験や技術を活かし
活力ある地域づくりに貢献
-
お仕事をしたい方
松阪市内在住で60歳以上の、
健康で働く意欲がある方に、
さまざまな働き方をご紹介いたします。 -
お仕事を頼みたい方
企業や家庭、公共団体からお仕事を
承ります。高齢者の豊かな経験を活かして、
皆様のお困りごとにお役に立ちます。
働くことを通じて、高齢者の
生きがいと
健康づくりに貢献します
お問い合わせ
お電話受付時間月~金曜日(土日祝祭日、年末年始を除く)9時 00分 ~ 17時 00分